小さい では、初期値から
,
,
が生成し、
それらが先の
で衝突して大域的なエントロピー解が構成されることになる。
左側では と
が
で衝突して
の
曲線衝撃波
が発生し、
右側では
と
が
で衝突して
の
曲線衝撃波
が発生し、
そして
と
が
で衝突し、
そこから
の衝撃波が発生する (図 4)。
,
,
は、左右の
がいずれも
,
なので、
同じ速度の衝撃波であることに注意する。
竹野茂治@新潟工科大学