ただし、6 節の評価は、実は私にとってもそんなに易しい
ものではなく、
実際 に関する評価は、7,8 回失敗した上でようやく
得たもので、
がきれいな形ではなく、
つぎはぎのようになっているのはそのためである。
しかし、これも解析学分野ではよくあることである。
ちなみに、 でなく、
に対する
が
取れればもっと話は早いのであるが、
6 節の評価は
という上限を
実質的に使っているため
に対する
が
作れたことにはなっておらず、
それを作るのはもう一段難しい問題になる。
そして、
にそのようなものが実際に作れるかどうかは、
今のところは私にはわからない。
竹野茂治@新潟工科大学