硬貨 だけを使って作れる最大額は、
(8)
同様に硬貨 ,
の 2 枚で作れる最大額は、
(8) より、
(9)
(10)
(11)
証明
(10) より、
は、
(12)
とすると、
は、
(12) より
を
で割った
余りとすればよい。
また
は、
を
で割った余りとすればよい。
これを繰り返していくことで仮定 3 を満たす
が構成される。
一意性は、もし
(
) で
あるとすると、
成分の一意性 (
) は、
で割った余りを考えればそれが成立することはわかるし、
成分の一意性も、
上と同じように
を
で割った余りを考えればよい。
以下同様にして繰り返せば、すべての
に対して、
であることがわかる。
この一般の硬貨系では、必要なときに使用できるお札は 円札であることになる。
竹野茂治@新潟工科大学