plot ... if (<expression>) splot ... if (<expression>)
式 (expression) が偽 (0) と評価したデータ列は、それがファイル内に存在 しなかったものとして扱います (以下参照: missing (116.23.4))。これは、以前サポー トしていた、using 指定の中で行う論理テストによる手法より、可読性の高 い同等の方法を提供します。
古い書式 (まだ使えます):
set datafile missing NaN plot FOO using (strcol(1) eq "ABC" ? $2 : NaN):3 with linespoints plot $DATA using 1:($2 < 999. ? $2 : NaN)
plot FOO using 2:3 with linespoints if (strcol(1) eq "ABC") plot $DATA using 1:2 if ($2 < 999.)
このフィルタは splot コマンドでも利用可能ですが、そちらはフィルタの式 が 0 (偽) を返す場合、その点を欠損データ (missing) ではなく未定義 (undefined) として扱う、というわずかな違いがあります。
竹野茂治@新潟工科大学