さらに、格子状のデータ点に対しては、splot は同じ高さを持つ点を補間す
ることができ (以下参照: set contour (p. ))、そしてそれらを結んで等高線を描
くことができます。さらに、その結び方には真直な線分や滑らかな線を使うこ
とができます (以下参照: set cntrparam (p.
))。関数は、常に set isosamples
と set samples で決定される格子状データとして評価されます。一方、フ
ァイルのデータは、data-file に書かれているような格子状データフォーマ
ットにするか、あるいは格子データを生成する (以下参照: set dgrid3d (p.
))
ということをしなければそうはなりません。
等高線は曲面の上に表示することもできますし、底面に射影することもできま す。底面への射影は、ファイルに書き出すこともでき、そしてそれを plot で再び読み込んで plot のより強い整形能力を生かすこともできます。
竹野茂治@新潟工科大学