書式:
set terminal dumb {size <xchars>,<ychars>} {[no]feed}
{aspect <htic>{,<vtic>}}
{[no]enhanced}
< xchars> , < ychars> はテキスト領域のサイズを設定し、デフォルトは 79 x 24 となっています。最後の改行は、feed オプションが設定されている場合のみ 出力されます。
オプション aspect は、グラフのアスペクト比の制御に使用します。これは 水平軸、垂直軸の目盛り刻みの長さを設定します。整数の指定のみが許されて いて、デフォルトは 2,1 で、これは共通のスクリーンフォントのアスペクト比 に対応します。
例:
set term dumb size 60,15 aspect 1
set tics nomirror scale 0.5
plot [-5:6.5] sin(x) with impulse ls -1
1 +-------------------------------------------------+
0.8 +|||++ ++||||++ |
0.6 +|||||+ ++|||||||+ sin(x) +----+ |
0.4 +||||||+ ++|||||||||+ |
0.2 +|||||||+ ++|||||||||||+ +|
0 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++|
-0.2 + +|||||||||||+ +|||||||||||+ |
-0.4 + +|||||||||+ +|||||||||+ |
-0.6 + +|||||||+ +|||||||+ |
-0.8 + ++||||+ ++||||+ |
-1 +---+--------+--------+-------+--------+--------+-+
-4 -2 0 2 4 6